Column01
産後はどんな生活が待っている?どんなことが大変?
妊娠中にこのような疑問を持つ方はたくさんいらっしゃるのではないでしょうか。
産後は授乳やオツム交換、寝かしつけなど赤ちゃんとの生活が始まります。初めてのお子さんだと慣れないことが多く時間がかかったり、ご自身にあったやり方、生活スタイルを見つけるまでは戸惑うかもしれません。そこでこのコラムでは、3家族の体験談をシェアし、皆さんが産後の生活をイメージして備えるためのお手伝いができればと思っています。具体的な大変さを理解し、助け合うために話し合いましょう。また育児中は家事に手が回らないのが普通です。ヘルパーさんなどを活用して上手に負担を減らしましょう。
ただ、これまで(妊娠前)の生活が一人一人異なっているように、産後の生活も皆さんの嗜好、赤ちゃんの個性や睡眠時間、家族のサポート体制、様々なサービスの利用など個々の状況によって異なり、十人いれば十通りの答えがあるでしょう。そのため、これらの体験者の語りはご自身の生活を考える「きっかけ」と捉えていただけるといいでしょう。

睡眠【体験談】コラム2
振り返れば宝物!?睡眠不足の毎日
睡眠【体験談】コラム3
想像を超える育児の大変さ。誰かと共有ことが大切
睡眠【体験談】コラム4
泣いている赤ちゃんが自分で眠りにつく方法とは?