妊娠高血圧症候群といわれています。産後いつ頃まで安静が必要ですか?
妊娠高血圧症候群の方に、安静が必要なのは、赤ちゃんの発育を促すとともに、子癇などの重篤な合併症を予防することが目的です。赤ちゃんを出産した後は自然に軽快し、産後約12週間までにほとんどの方が元どおりの血圧になります。しかし、妊娠高血圧症候群になった方は、その後の人生で高血圧や心筋梗塞、脳梗塞を生じやすい傾向にあることが知られていますので生活習慣に気を付けましょう。

- 日本産科婦人科学会HP
妊娠高血圧症候群 http://www.jsog.or.jp/modules/diseases/index.php?content_id=6(アクセス日2022年1月22日) - Wiliams Obstetrics 23rd edition p748